■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ CVIM2009年 9月研究会プログラム(第168回) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2009年9月コンピュータビジョンとイメージメディア研究会プログラム (主査:出口光一郎, 幹事: 橋本学, 増田健,岩井儀雄,奥富正敏,高松淳,日浦慎作,八木康史,岡谷貴之) 日時: 2009年 8月31日(月) 10:00〜17:55 2009年 9月 1日(火) 09:00〜17:00 ※電子情報通信学会PRMU研究会との共催になっています。 ※「CV・パターン認識のための学習・最適化」をテーマとしています。 会場:東北大学工学部 大会議室(A会場) 青葉記念会館401号室(B会場) 〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6 http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=campus&area=f 交通:以下URLをご覧下さい. http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=access 会場連絡先: 大町 真一郎 Email: machi@ecei.tohoku.ac.jp -------------------------------------------------------------------- ■■ 8月31日(月) 午前 テーマセッション1(10:00〜11:30)■■ (1) 10:00 - 10:30 判別関数の一般形に対する幾何マージンの導出とその制御を伴う最小分類誤り学習 渡辺秀行(情報通信研究機構),片桐 滋,山田幸太(同志社大),マクダーモット・エリック,中村 篤,渡部晋治(NTT),大崎美穂(同志社大) (2) 10:30 - 11:00 ベクトル長を考慮した相互部分空間法に基づく動作認識 児玉吉晃,福井和広(筑波大) (3) 11:00 - 11:30 HMMを用いた路面標示認識方式に関する検討 米山昇吾,平野 敬,宮原景泰,川又武典(三菱電機) ■■ 8月31日(月) 午前 一般セッション1 (10:30〜11:30)■■ (4) 10:30 - 11:00 モバイルプロジェクタのためのプロジェクタカメラシステムのオンライン自動校正 岡谷貴之,阿部大輔,琢磨直弘,出口光一郎(東北大) (5) 11:00 - 11:30 多眼カメラシステムによるカメラ運動の高精度実時間推定 ○武田悟郎,岡谷貴之,出口光一郎(東北大) --(昼食90分)-- ■■ 8月31日(月) 午後 特別講演1 (13:00〜14:30)■■ (6) 13:00 - 14:30 [特別講演]幾何学的当てはめのための最尤推定 ○菅谷保之(豊橋技科大) ■■ 8月31日(月) 午後 特別講演2 (14:40〜16:10)■■ (7) 14:40 - 16:10 [特別講演]スパース正則化およびマルチカーネル学習のための最適化アルゴリズムとCV・PRへの応用 ○冨岡亮太,鈴木大慈(東大),杉山 将(東工大) --(休憩15分)-- ■■ 8月31日(月) 午後 テーマセッション2 (16:25〜17:55)■■ (8) 16:25 - 16:55 一般主成分分析による複数運動分離の多段階最適化 ○田中慎也(豊橋技科大),田中勇桂,原 裕貴(岡山大),菅谷保之(豊橋技科大),金谷健一(岡山大) (9) 16:55 - 17:25 医用画像中の臓器レジストレーションのための特徴抽出と最適化手法の統合の試み ○本谷秀堅,渡辺 航(名工大) (10) 17:25 - 17:55 リカレント型ニューラルネットワークを用いた人体のモデルフィッティング手法の提案 ○田中 豪,直江健介,武藤佳恭(慶大) ■■ 8月31日(月) 午前 一般セッション2 (16:25〜17:55)■■ (11)16:25 - 16:55 スケールフリーアクティブ探索法:入力画像の解像度を適応的に変更するテンプレート照合の高速化手法 大盛善啓(東芝研究開発センター) (12) 16:55 - 17:25 Object Detection in Images With Cluttered Background by Using Local Features and Their Configuration Martin Klinkigt, Koichi Kise(大阪府大), Heiko Maus, Andreas Dengel(ドイツ人工知能研究センター) (13) 17:25 - 17:55 Boostingに基づく分割統治的戦略による高精度な識別器構築手法の提案 土屋成光,藤吉弘亘(中部大) --(懇親会)-- ■■ 9月1日(火) 午前 テーマセッション3 (9:00〜10:00)■■ (14) 9:00 - 9:30 楕円当てはめの超精度最小二乗法 ○岩元祐輝(岡山大),プラサンナ・ランガラヤン(南メソジスト大),金谷健一(岡山大) (15) 9:30 - 10:00 2画像からの3次元復元の最新アルゴリズム ○山田健人,金澤 靖(豊橋技科大),金谷健一(岡山大),菅谷保之(豊橋技科大) ■■ 9月1日(火) 午前 一般セッション3 (9:00〜10:00)■■ (16) 9:00 - 9:30 アンサンブル型最小分類誤り学習法の実装と実験的評価 谷口真一(同士社大),渡辺秀行(情報通信研究機構),片桐 滋,山田幸太(同志社大),中村 篤,マクダーモット・エリック,渡部晋治(NTT),西島奈甫,大崎美穂(同志社大) (17) 9:30 - 10:00 Traffic Signs Recognition Based on Color and Shape Information Yanlei Gu,Tomohiro Yendo, Mehrdad Panahpour Tehrani(名大), Toshiaki Fujii(東工大), Masayuki Tanimoto(名大) --(休憩15分)-- ■■ 9月1日(火) 午前 テーマセッション4 (10:15〜11:45)■■ (18) 10:15 - 10:45 生活行動分類における動線に基づくシミュレーションによるセンサ配置最適化手法 漆畑 亮,森 武俊,下坂正倫,野口博史,佐藤知正(東大) (19) 10:45 - 11:15 超球面を射影したヒルベルト空間における超平面あてはめ 藤木 淳,赤穂昭太郎(産総研) ■■ 9月1日(火) 午前 一般セッション4(10:15〜11:45)■■ (20) 10:15 - 10:45 カーネル回帰に基づくカラー画像補間 ○田中正行,奥富正敏(東工大) (21) 10:45 - 11:15 染色体画像中の部分領域探索手法 ○阿部 亨,濱田智栄子,木下哲男(東北大) (22) 11:15 - 11:45 画像の勾配空間フィルタリング ○宮岡伸一郎(東京工科大) --(昼食90分)-- ■■ 9月1日(火) 午後 チュートリアル (13:15〜14:45)■■ (23)13:15 - 14:45 [チュートリアル]ICPアルゴリズム ○増田 健(産総研) --(休憩15分)-- ■■ 9月1日(火) 午後 ラボツアー (15:00〜17:00)■■ 15:00 - 17:00 東北大学機械系ロボットグループ見学 ----------------------------------------------------------------------